

厳冬期 西穂高ピラミッドピーク
どうも、こんにちは。 今日は厳冬期1泊2日 西穂高岳ピラミッドピークのお話です。 雪山登山を始めたばかりの私が西穂なんて行けるワケないじゃない! でも行ってみたい!! ということで、昨年お仕事で知り合った山岳ガイドの川名匡さんに個人ガイドをお願いし...


燕岳〜常念岳縦走! DAY3
さて、下山です。 2日間快晴だったお天気も今日から下り坂。 月と常念岳。 星はやはり見えません…。 雲海はキレイでしたが、やはり今日も朝日昇らず…。 凍える程寒い中、タイムラプスの撮影をしている人がいたけど 朝日が出なくて悲しそうに去っていった…。...


燕岳〜常念岳縦走! DAY2
昨日の続きです。 雲がかかって星空が見えなかったので 朝日こそは…!! と思ったものの ちょうど太陽が出る位置に雲が。 雲海はキレイでしたが陽が当たらないとね…。 槍ヶ岳のトンガリに雲がかかり そこから一直線に長い帯状の雲が!...


燕岳〜常念岳縦走! DAY1
どうも、こんにちは。 今日は燕岳〜常念岳縦走のお話です。 燕岳…長野県 東京からだと中央道安曇野インターチェンジ(約3時間) 高速降りて穂高駅近くの登山者用無料駐車場へ(インターから約20分) その駐車場に隣接しているバス停からバスで中房温泉登山口へ(約50分)...